2010年8月31日 (火)

施策・事業要望に対する回答(その84)

教育 未来を担う人づくりに向けて

●生涯学習の推進

(要望事項)

2 文化財センターを活用し、わが街の歴史、伝統文化の再発見に努めること。

(回答) 教育総務部社会教育課

~文化財センターでは、本市の歴史や文化に関連する史・資料の調査・収集・保管を行うとともに、展示を通して紹介に努めております。

 また、これらの資料を活用した小学校歴史教室や社会科見学をはじめ、体験学習や各種講座、文化財サポーターの支援など、様々な事業を実施することにより、子どもたちや市民が郷土の歴史や伝統文化への理解を深めていただけるよう、努めているところでぞがいます。

 今後も文化財センターの機能の充実とともに、市民の郷土愛の育成と川口再発見のための事業に推進を図って参りたいと存じます。

 

2010年8月30日 (月)

施策・事業要望に対する回答(その83)

未来を担う人づくりに向けて

●生涯学習の推進

(要望事項)

公民館、図書館の更なる活性化を図ること

(回答)川口市総務部中央図書館

~図書館は、現在中央図書館を中心に地域間4館及び中央図書館芝分室、芝北文庫とネットワーク化を図り、どこの図書館でも、全ての図書等利用する事ができる等、あらゆる人にとって利用しやすい図書館を目指しております。
また、生涯学習における情報サービスの拠点として、ますますその重要性が高まっておりますので、今後も新しい時代に対応した資料の収集や情報の提供を行い、情報化社会の中で市民生活をサポートしていくことにより、図書館の一層の活性化を目指して参りたいと存じます。

2010年8月29日 (日)

施策・事業要望に対する回答(その82)

●生涯学習の推進●未来を担う人づくりに向けて

(要望事項)

1 公民館、図書館等の更なる活性化を図ること。

(回答) 川口市 教育総務部 社会教育課

~公民館を含めた社会教育施設では、高齢社会、大量退職者(団塊の世代)、更に次世代を担う子どもたちのために関係各課との連携による事業を実施いたしております。

 また、情報提供、人材の発掘、施設間ネットワーク化の推進を更に図って参りたいと存じます。更に今後は、公民館の体制整備等の研究に努めて参りたいと考えております。

2010年8月28日 (土)

施策・事業要望に対する回答(その81)

●健康・福祉・医療(健康で思いやりのあるまちづくりに向けて)

(要望事項) 保険予防活動及び良質な医療体制の充実 

7 地域医療の充実を図るため、各診療科目を増設すること。

(回答) 川口市医療センター 庶務課

~現在、医療を取り巻く環境及び医師・看護師等確保が大変厳しい状況であり、各診療所の診療科目を増やすことは困難な状況でありますが、今後も良質な医療が提供できるよう努力して参りますので、ご理解賜りたいと存じます。

2010年8月27日 (金)

施設・事業要望に対する回答(その80)

●保健予防活動及び良質な医療体制の充実

(要望事項)

4 保険センターの更なる充実を図ること。

(回答) 川口市 健康増進部 保健センター

~高齢化の進展や疾病構造の変化等に伴い、市民の健康づくりに対する関心は高まってきており、保健センターが求められる役割も増大していると認識しております。

 保健センターとしましては、今後とも川口市の健康づくりの拠点施設として、乳幼児から高齢者まで、各年齢層に応じた、疾病予防事業等の充実を図って参ります。また、多様化する市民の需要に的確に対応するため、医師会や保健所各関係機関と連携を図りながら、より一層の機能充実に努めて参ります。

2010年8月26日 (木)

施策・事業要望に対する回答(その79)

●保健予防活動及び良質な医療体制の充実

(要望事項)

川口工業病院の機能を保持し、地域医療体制の充実を推進する事

(回答)川口市 健康増進部 保健衛生課

川口工業病院は、本市の地域医療を担い市民がいつでも安全安心に受診できる総合的な病院の一つと考えておりますことから、地域医療の停滞につながる事のないよう、今後もしっかりと見守り、対応してまいりたいと存じます。

2010年8月25日 (水)

施策・事業要望に対する回答(その78)

●子どもと子育て家庭への支援 7

(要望事項)

DVなど家庭での養育が困難な児童のための施設整備を推進すること。

(回答) 川口市福祉部子育て支援課

~現在、養育が困難な児童につきましては、児童相談所と連携し、一時保護所や児童養護施設で対応しております。

 平成22年度には、さいたま市内にある南児童相談所が、川口市内に移転することになっております。なお、移転される児童相談所には一時保護所も併設されていることから、今後とも児童相談所と連携を図りながら、適切に対応してまいりたいと存じます。

2010年8月24日 (火)

施策・事業要望に対する回答(その77)

●健康で思いやりのあるまちづくりに向けて(子どもと子育て家庭への支援)

(要望事項)

5 子ども110番の家の設置・充実を引続き促進すること。

(回答) 川口市 学校教育部 指導課

~本市では、子どもたちを守るため、平成9年度より青少年保護育成本部、川口・武南警察署等、関係諸機関の協力のもと市内小学校区に、子どもたちが助けを求め駆け込むことの出来る「こども110番の家」を設置しております。

平成10年1月、青少年の非行防止と健全育成を図る観点から、市立47校の各小学校を経由し、設置協力者に対し「こども110番の家」プレートを配布するとともに、万一事案が発生した場合には迅速な110番通報と、警察官が到着するまでの一時的な保護についてお願いをしました。

平成21年8月1日現在、2,892件の協力を得ています。各小学校では、「こども110番の家」設置場所の配布地図を作成し指導するとともに、防犯ブザーの携帯や複数での下校など、登下校時の安全確保について指導の徹底を図っております。

2010年8月23日 (月)

施策・事業要望に対する回答(その76)

●障害者自立支援 1

(要望事項)

心身障害者福祉施設など、障害者の入所施設の拡充、推進を図ること

(回答)

~障害者の入所施設の新設につきましては、市民等からの要望もございますが、現状では国及び県の方針として認められておりません。

 市といたしましても、入所を希望している方がいることから、何らかの対策が必要であることは認識しておりますので、今後は国及び県の動向を注視するとともに、入所施設の必要性等について機会を捉えて国・県に要望してまいります。

2010年8月22日 (日)

施策・事業要望に対する回答(その75)

●保健予防活動の推進3

(要望事項)

特定検診・特定保健指導事業を推進する事

(回答)川口市 健康増進部 国民健康保険課

~糖尿病などの生活習慣病が死亡原因の多くの割合を占めることから、内臓脂肪症候群に着目し、その当該者及び予備軍を抽出するため特定健康診査を実施し、その結果、肥満、血圧、資質、血糖と喫煙から、リスク要因の数により、「積極的支援」「動機づけ支援」「情報提供」の3つに階層化し、健康保持に努める必要がある人に足して特定保健指導を実施しております。平成21年度から希望者の多かった胸部エックス線検査及び心電図検査を新たに追加し、希望される方には一部自己負担ンで受診できるようにする等改善に努めており、今後も積極的に推進します。